「第4回 企業サイトの運用を激変させるマーケティングオートメーションツールの衝撃体験」はマーケティングオートメーションツールを利用したBtoBサイトの運用がこれまでのそれとは違う次元に移行する可能性に触れました。このような例をはじめ、インサイドセールス、コンテンツマーケティングやインバウンドマーケティングといったIT活用を前提としたマーケティング手法を取り入れつつ事業を継続、拡大させていくのが今後のビジネスの大きな潮流になっていくと著者は考えています。
コンピュータの高性能化とITテクノロジーの進化によって開拓された事業分野は計り知れないものがあり、PaaS(Platform as a Service )を利用した事業者/ビジネスもどんどん登場している現状があります。用語が分らないという方には、スマホ登場から急速に普及したアプリビジネスであったり、ここ最近のクラウド基盤を利用したビジネスが多く登場していること考えていただくと分りやすいのではないでしょうか。
ただ、これらのビジネスは既存の重厚長大型のものに比べ、参加することへの資本障壁も少なく、デジタルの特性上、コピーすることも容易だったりするために、戦後の高度成長期のビジネスを創出した層がビジネス規模の小ささを過小評価するようなケースに出くわすことがあり、気になっています。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.