「信頼」「評判」「(企業)姿勢」――。現代の企業にとって、購買関与者の“感情面”を捉えたコミュニケーションの重要性はますます増している。このことは実は、BtoBのコミュニケーションにおいても無視できないポイントなのだ。
本連載(Wunderman's view)は、電通ワンダーマンが毎月第1木曜日に配信する「ワンダーマン・ニューズレター」の内容を「ITmedia マーケティング」が編集したものです。
BtoB(Business to Business)コミュニケーションにおける以下のような相談をお客さまからいただくことがある。
これらの相談はいずれもBtoBコミュニケーションに関するものだが、BtoC(Business to Consumer)コミュニケーションの考え方や知見を適用することが解決に向けてとても効果的なのではと考えている。今回は、BtoBコミュニケーションにかかわる読者の皆さんとともに、今の時代に押さえておきたいBtoBのコミュニケーション施策のポイントについて、改めて考えてみたいと思う。
第1回 最新国内メールマーケティング事情
第2回 メールマーケティングの課題――メールをきちんと届けるのは難しい
第1回 マルチチャネルキャンペーンの効率的な統合管理と実施事例
第2回 「売り上げに直結させる」ためのマーケティングデータ管理
第1回 「見込み客」が、「こっちを振り向いてくれる」瞬間を見極める
第2回 調査データから読み解くBtoB商材の導入検討に関する新事実Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.