良品計画の「MUJI HOME MADE」は、旗艦店舗に手作りお菓子の家キット「へクセンハウス」のジオラマを設置。訪れた人の投稿が自然とバズ効果を生み出すとともに、ジオラマに設置したカメラからの映像を24時間Web配信し、大きなブランディング効果を生み出した。
無印良品では、世界的にポピュラーな手作りお菓子の家キット「へクセンハウス」を扱っているが、この商品の認知を広げるために、旗艦店舗である有楽町店にヘクセンハウス約100軒と無印良品の菓子約1万5000個を使ったお菓子の街のジオラマを製作した。このプロモーションは実は、同社 WEB事業部の企画。Webマーケティングとリアル店舗での展開を組み合わせたプロモーションとして大成功した。
第1回 オンライン×オフラインプロモーションの“キー”としてワークしはじめたNFC
第2回 NFC(近距離無線通信)が可能にしたサービス――欧米の先進事例
第3回 国内企業のNFC活用プロモーション最新事例
第1回 拡張現実(AR)の背景と現状について――私はいかにしてARに魅せられたか
第1回 PR業界人の悩み――成功パターンが崩壊したいま、僕たちが考えること
第1回 商業施設のパウダールーム(トイレ)が素晴らしいと買い物も気持ちいいCopyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.