マーケティングという観点からみた場合、企業にとって、ソーシャルメディアにはどのような価値があると言えるのだろうか。森永乳業の上田氏にとっては、ファンとのコミュニケーションを媒介するメディアとしての存在価値がとても大きいようだ。
同社には、「牛首マーク」「カウヘッドマーク」として知られる練乳製品がある。昭和31年から販売する人気製品だが、実は正式な名前がなかった。しかし、「昨年、6000通の応募からミルリンという名前に決めた」(上田氏)。「長く続いてきたブランドなので、短期的な売り上げを求めるのではなく、ファンとじっくりコミュニケーションを図りたい。ソーシャルメディアはファンとコミュニケーションを図れる場だ」と話す。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.