よく取材などで「最終的に会社はどれぐらい大きくしたいですか?」とか「利益はどれぐらいまで伸ばしたいですか?」なんて聞かれます。けど、それらは全て結果であって、目標になることはあり得ません。
今回はWantedlyの事業理念の6つ目、「社会的インパクトの最大化」です。
「社会的インパクトの最大化」:売り上げでもなく、規模でもなく、社会に与えるインパクトを最大化すること
第3回 まずやってみる
第2回 足すよりも、引いて引いて、捨てまくる
第1回 ユーザー、ユーザー、ユーザー
ウォンテッド、連絡帳を自動生成するアプリ「CARD」の提供を開始
第1回 衰退する企業と躍進する企業、違いは「事業定義の仕方」にある
第2回 「多機能/高品質なのに低収益」――間違いだらけの顧客中心主義から抜け出す
第3回 「価格競争」から「価値競争」へ
第4回 新製品は売れない。ではどうするか?
第5回 企画書は永遠のβ版? 間違いだらけの企画の進め方Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.