Amazonの「予測出荷」アルゴリズムを考えるECサイト最大の“弱点”を克服できるか

今週初め、驚愕のニュースが飛び込んできた。それは米Amazonが特許を取得した"method and system for anticipatory package shipping”(先行予見パッケージ配送のための方法論およびシステム)に関するニュースだ。

» 2014年01月23日 13時57分 公開
[岩崎史絵,ITmedia マーケティング]

 2014年1月22日にMashableに掲載された記事“Amazon Knows What You Want Before You Buy It”(「購入前に欲しい商品が分かってしまうAmazon」)でも、このニュースを取り上げている。

 誤解されやすいのは、この仕組みは「欲しい商品を予測し、勝手に顧客に送りつける」のではなく、「出荷時に特定のアドレスを指定しなくても、その商品が必要となると思われる地域配送センターに、1つ以上のパッケージを事前配送しておくアルゴリズム」ということ。これはAmazonサイトの滞在時間や閲覧時間、クリックしたリンクやサイト内のさまざまな商品閲覧データ、ショッピングカートのアクティビティ履歴や欲しいものリストといった顧客のAmazon利用データのほか、カスタマーセンターへの電話問い合わせや、マーケティングマテリアルへのレスポンスといったデータを加え、必要となりそうな商品発送アイテムを推測する仕組みだ。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

関連メディア

インフォメーション