アプリ開発に携わる人なら誰でも自分の制作したアプリの認知を広げ、ダウンロードを加速度的に増やしたいと考えるだろう。国内外問わず、多くのアプリレビューメディアが乱立し、ユーザーはメディアが発信するアプリレビューを参考に自身が欲しいと思うアプリ情報を探している。今回はアプリレビューメディアで取り上げてもらうための方法やテクニックを探る。
どんなアプリがあるのか?――。スマートフォン市場が安定成長期へ突入し、公式アプリマーケットからWeb上でアプリを検索するユーザーが増加している。公式アプリマーケットには100万近いアプリが存在し、現在もその数は増えている。こういったユーザーニーズに応えるように、アプリレビューメディアも複数立ち上がっており、ユーザー目線でレビューを発信する市場が形成されている。
スペイン本社では1997年から、日本市場では2010年末からグローバルでアプリレビューを発信しているソフトニック社のエディターのみなさんに「記事にしたくなるアプリ」を聞いてみた。
第1回 Google Play、AppStoreから見る有料アプリのダウンロード傾向
第2回 レビューサイトがアプリを選定/記事化する基準
第3回 20代前半の女性に浸透するスマホアプリ
第1回 スマートデバイスの爆発的な普及とマーケティングの可能性
第2回 スマートフォンの端末別ユーザー分析と効果的なマーケティング施策
第3回 成果はWebでのコンバージョン? アプリインストール?
第1回 CTRの真実――そのクリックは「良質なユーザーの良質なクリック」ですか?
第1回 進化するアドテクノロジー――「枠から人へ」の変化
第2回 徹底解説! DSP活用で広告効果を向上させるためのPDCA
第3回 SSP活用でメディアが広告収益を最大化させるためのポイントCopyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.