あおぞら銀行は、55〜74歳の男女約2000人を対象に「シニアのリアル調査」を実施し、結果を発表しました。
あおぞら銀行は、55〜74歳の男女約2000人を対象にした「シニアのリアル調査」の結果を発表しました。同調査は2014年にスタートし、2018年で5年目。老後の意識や暮らしぶり、家族との関わりや資産運用など、さまざまな視点からシニアとお金の関係を知る目的で毎年実施しています。
同調査から、帰省してくる子どもや孫を持つシニアの約半数がその交通費を負担していることが分かりました。
2020年東京オリンピック シニアは「感動」、若者は「経済効果」に関心――インテージリサーチ調べ
スマートスピーカーはシニア向き?――ビデオリサーチ調査
100歳に学ぶ、プレミアムな人生の過ごし方
「家族」と「夫婦」は30年でどう変化したのか――博報堂調査Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.