YouTube「バンパー広告」、6秒以下のクリエイティブで最大限の効果を出すポイントは?成功する動画広告、メディア別の傾向と対策(1/2 ページ)

長さは最大で6秒。ただしスキップなし。YouTubeの広告フォーマット「バンパー広告」にはどのような効果が期待できるのでしょうか。

» 2018年06月27日 09時00分 公開
[皆木研二プルークス]

 動画広告で成功する鍵は、プロモーションの目的や対象となる商品・サービスにふさわしい媒体を選び、適正な動画コンテンツを制作すること。前回「YouTube『TrueView動画広告』でスキップされない仕掛け」に続き今回は、Googleが2016年5月に打ち出したYouTube広告のもう1つの主要フォーマット「バンパー広告」の活用方法を考えてみましょう。

活用が広がる短尺動画

 バンパー広告はスキップ機能のない6秒の短尺広告フォーマットです。ターゲットを特定して興味を持つ内容を展開し、最後まで動画広告を視聴させることでブランディングを実現する「TrueView」広告に対して、バンパー広告は幅広い層にリーチし複数回接触することが可能です。

 「動画広告の俳句」と例えられたバンパー広告ですが、登場以来多くの企業が活用しています。下のグラフは、ビデオリサーチインタラクティブによるPC動画広告素材の秒数分布の調査結果です。バンパー広告が登場して以来、長尺動画の割合が減少する一方で、6秒以下の動画の割合が圧倒的に増加していることが分かります。

 Web Ads Report Advance 動画広告統計 出典:ビデオリサーチインタラクティブ「Web Ads Report Advance 動画広告統計」《クリックで拡大》

ワンメッセージ×複数パターンで訴求

 重要なポイントは2つあります。1つ目は伝える内容は詰め込まず「ワンメッセージ」にこだわるということ。2つ目は複数パターン制作し、さまざまな角度からターゲットに接触することです。

 テレビCMにおいて、何度も見聞きしているうちに決まったフレーズや音楽が自然と記憶に残る経験は誰でもあるかと思いますが、バンパー広告でもまた、この2つのポイントを押さえることにより、刷り込みを行うことが可能です。

 実際に事例を挙げてみていきましょう。以下は、リブセンスが成果報酬型アルバイト求人サイト「ジョブセンス」をリニューアルし、サービス名を「マッハバイト」に変更してオープンする際に展開したバンパー広告です。

 この「マッハ洗車」では、「いらっしゃいませー!」の声と共に、4人のスタッフが車にカーシャンプーをかけ、さらには車の上をスライディングして洗車を行う様子が6秒間に収められています。キャッチーなメッセージをユニークなクリエイティブに載せることにより大きなインパクトを与えています。

 リブセンスでは、「マッハバイト」という新たなサービス名と「すぐ働きたい=マッハ」という特徴を印象付けるため、このようなクリエイティブを15種類も制作し、展開しました。他にも、券売機でラーメンを注文すると食券ではなくラーメンそのものが出てくる「マッハラーメン」や、退社時間になった瞬間に窓から飛び出して帰宅する「マッハ退社」なども好評で、バンパー広告としては珍しく、Twitterやまとめサイトなどでも反響を生みました。「ワンメッセージ×複数パターン」の訴求により、動画広告を繰り返し見たくなる仕組みづくりにも成功したのです。

       1|2 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.