米国アカデミー賞公認、アジア最大級の国際短編映画祭「ショートショート フィルムフェスティバル & アジア(SSFF & ASIA)」は、企業や広告会社がブランディングを目的に制作したショートフィルム(ブランデッドムービー)を上映、表彰する部門 「Branded Shorts」 を2017年6月5日から9日まで開催。6月7日には、公募により集まった国内外の36本の作品の中から、最優秀賞に当たる「Branded Shorts of the Year」を表彰するイベントを実施した。
ナショナルカテゴリーにおいてはトヨタ自動車の『THE WORLD IS ONE FUTURE,JAPAN,SOUTH AFRICA,AND AUSTRALIA』(広告会社:電通/制作会社:スプーン)が受賞。日本と南アフリカ、オーストリア、そして未来のどこかという、4つの異なる舞台で、1台の車をモチーフに、若者たちの青春を同時進行で描いた作品だ。4分割された画面に映し出されるそれぞれのドラマは同じシナリオ、同じカメラワークで進行。地域も時代も登場する人種も異なるのに、そこで展開するストーリーは同じという構成で、人間の営みの普遍性をうまく描いている。
インターナショナルカテゴリーの受賞作品は、カナダの文房具店であるTeke Noteの『Notes』(広告会社:BBDOトロント/制作会社:Skin & Bones)。テーブルの上のメモパットで交わされる夫婦の伝言の往来を固定カメラにでとらえた作品。手書き文字のやりとりが、2人の人生の紆余曲折を静かに、かつしっかりと描いた秀作だ。
授賞式の開催に伴い行われたグローバルカンファレンスでは映画『踊る大捜査線』の監督、本広克行氏をはじめクリエイターたちが、企業や商品のブランディングにおける映像クリエイティブの意義について語った。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.