米Leap Motion社が開発した3Dモーションコントローラー「Leap Motion Controller」。今夏、広告業界のクリエイターたちの話題をさらったこの新しいインターフェースを使ったキャンペーンが、ハイネケン発売140周年を祝して展開された。
「Leap Motion Controller」をご存知だろうか。米Leap Motion社が開発し、この7月から発売されている3Dモーションコントローラーだ。
3Dモーションコントローラーとは、空間での物体の動きに合わせて情報が入力されるコントローラーのこと。Leap Motion Controllerは、上部に上向きに設置された2台の赤外線カメラで、かざした手を3D撮影し、その画像から手や指の位置、動きを解析する。
その動きにディスプレイや空間に写し出された映像が反応して動くため、手を“払う”“つかむ”“傾ける”などの動きで、直感的に操作したい3Dアプリなどとの相性がよい。
サイズは高さが0.5インチ、幅が3インチ×1.2インチ、重さが50g弱とコンパクト、色はApple社のパソコンを思わせるシルバーでコントローラーを置く環境にもしっくりきそうだ。
第1回 コカ・コーラ グローバルサイト刷新に見る、企業の“メディア化”
第2回 “最も拡散された動画広告キャンペーン”から探る、オンライン視聴者のインサイト
第3回 クリエイターを起点に人為的にバズを起こす、「二次創作」という新手法
第4回 デルタ航空のユーティリティーアプリ「Fly Delta」に見るデジタルエージェンシーの新たな価値
第5回 IKEAを占拠せよ!――国境を越え、市民運動にまで発展したイケアの“自作自演”キャンペーン
第6回 “あなたのiPhoneの現在地までコンドームを届けます”、世界最大のコンドームブランドが立ち上げた驚愕の新サービス
第7回 TEDが選んだ、2013年版「Ads Worth Spreading」――世界に広めるべき価値ある広告たち
第8回 スマホでパソコンの画面を操作する『Chrome Super Sync Sports』に、新しいWeb体験の予感
第9回 モノSNSに再燃の予感? SNS成熟期ならではのPinterest活用キャンペーン
第10回 あらゆるものを広告メディアに変える! 海外で注目の“Wi-Fi”キャンペーン
第11回 見たくなる、話したくなる。ドミノ・ピザの「潜入企画」は視聴者を楽しませる不朽の企画フォーマット
第12回 カナダのマクドナルドが宣材写真の制作プロセスを公開。「不都合な真実」を自ら明るみにするその真意とは?Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.