大型資金調達に成功している国内スタートアップの現状です。
成長産業支援事業を推進するフォースタートアップスは、国内外の成長市場および成長企業の動向を継続的に調査・分析し、「STARTUP DB(スタートアップデータベース)」にて定期的に公開しています。
今回発表した「国内スタートアップ資金調達額ランキング(2019年1〜8月)」によると、2019年1〜8月で最も資金を集めたのは、マーケティングプラットフォーム「b→dash」を提供するフロムスクラッチでした。同社は2019年8月にKKRやゴールドマン・サックス他、既存株主から100億円を調達しています。
2位は「Autoware」を活用した自動運転システムの開発をしているティアフォーの90億円、3位は小型SAR衛星「StriX」の開発を行うSynspectiveが87億円が続きました。20位までのランキングは以下の通りです。
RIZAPのマーケティングオートメーション活用、CX改善で一人一人の結果にコミットする
マーケティングオートメーションとインサイドセールスの認知度と導入実態――Marketing-Robotics調べ
AcquiaがMauticを買収
マーケティングオートメーション導入状況 米国では「HubSpot」、日本では「Salesforce Pardot」が強い
「b→dash」が大規模アップデート、月額5万円から使える中小企業向け新製品も発表Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.