お金を払ってでも使いたい「優良」な有料ツールは何が違うのか【連載】“0円”から始めるマーケティングオートメーション 最終回(1/2 ページ)

オープンソースのツールでマーケティングオートメーションの入り口を開いた後、やりたいことが増えてきたときの適切なツール選択について述べてみたいと思います。

» 2016年08月25日 09時00分 公開
[永井俊輔グリードナーチャリング]

 前回「無料のマーケティングオートメーション「Mautic」を使ってみた結果」ではオープンソースのマーケティングオートメーション(MA)ツールである「Mautic」の活用例を紹介しました。Mauticが無料でもいかに高機能であるか、お分かりいただけたと思います。

 私は普段MAの導入支援をする際、ただ導入コストが掛からないということだけでオープンソースの提案をすることはしません。しかし、Mauticも万能ではありません。これはMauticに限らずオープンソースMA全般に言えることですが、無料であるということは、有料でしか提供できない価値が不足していることでもあります。故に、大手ベンダーが開発しているMAツールと比較してしまうと、やはり幾つかの点で「かゆいところに手が届かない」感が否めません。

 そこで、最終回である今回は、オープンソースMAの弱点と大手MAツールの違いについて説明していきます。

オープンソースMAの弱点と大手MA利用のメリット

 無料ツールでは手が届かない「かゆいところ」とは何か、まずはそこから明らかにしていきましょう。運用面と機能面それぞれについてオープンソースMAの弱点を挙げると、以下のようなことが言えます。

  • 運用面
    • 機能範囲がツールごとに不明瞭
    • 各機能の利用目的が不明瞭
    • ドキュメント、サポートが不十分
    • インフラ環境の不安
    • 運用監視のコスト(自社運用の場合)
    • 保有データ数の増加によるパフォーマンスの劣化
  • 機能面
    • アラート機能が弱い
    • レポート機能が貧弱
    • メール配信サーバが脆弱(配信遅延など)
    • 独自ドメインが利用できない(SaaS利用の場合)

 Mauticのようなオープンソースのツールでは、これらの「サポート不足」「機能不足」と思われる部分については、通常は外部サービスを使って強化することを前提にしています。

 昨今、さまざまなWebサービス(SaaS)が生まれており、それらと連係することで、大抵の要求は実現できます。「足りなければつなげればいい」が今のWeb業界のトレンドでもあり、1つのツールが全ての機能を実装する必要はなくなってきています。

 ただし、それらを運用するにはシステムに関する知識が必要になってきます。そのため、エンジニアリングの知識を持たない人が使う上ではやはり、機能やサポートが足りないことは「弱点」と評価せざるを得ません。

 一方、大手ベンダーが提供する優れたMAツールは、オープンソースMAにないメリットを多く擁しています。

  • 運用面
    • サポート体制
    • 日本法人があり事例公開などに積極的
    • インフラはベンダー管理であり利用者が監視する必要がない
  • 機能面
    • アラート機能や複数配信先の指定など細かい配信条件が設定できる
    • 標準的なアナリティクスレポートが準備されている
    • メール配信環境が最適化されている
    • メール配信ドメインなどが利用可能
       1|2 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

関連メディア

インフォメーション