新成人(二十歳)のTikTok利用率は5年で5倍に その他のSNSの利用動向は?マクロミル「新成人500人調査」

「芦田愛菜」「鈴木福」「本田望結」といった天才子役で知られた著名人を含むこの世代の価値観や行動はこれまでの世代とどう違うのか。マクロミルが分析した。

» 2025年01月08日 13時00分 公開
[ITmedia マーケティング]

 マクロミルは、2025年の二十歳の集い(成人式)の対象となる500人を対象にインターネット調査を実施し、その結果を発表した。同調査は2008年から開始し、今回で18回目となる。

 「芦田愛菜」「鈴木福」「本田望結」といった著名人を含むこの世代は、コロナ禍に高校時代を過ごした。調査ではそんな彼らの関心事や価値観、各種サービスの利用状況などを幅広く聴取した。ここでは特に気になるトピックスをいくつかピックアップして紹介する。

タイパ重視の新成人は「ショート動画」「生成AI」をどう使う?

 自身の価値観や特徴を尋ねたところ、トップは前年に引き続き「自分らしさ(他者は他者、自分は自分)を大切にする」が48.0%だった。「タイパ(タイムパフォーマンス)を重視する」は前年から5.2ポイント増加した。

新成人の価値観(出典:マクロミル「新成人500人調査」、以下同)

 タイパ重視思考を背景に、ショート動画の人気が年々高まっている。特に「TikTok」の利用率は前年から8.2ポイント増の61.2%に達し、この5年で利用率が約5倍になった。また、"盛れないSNS"として知られる「BeReal.」は、前年から11.4ポイント増加し28.2%となった。

SNSの利用状況

 生成AIをほぼ毎日利用している人は8.2%、週に1日以上は37.0%だった。使用するシーンは「レポートや論文の執筆をする時」が53.6%、「課題の回答案を作成する時」が44.5%と、主に学習面での使用が目立った。また、スマホでの検索時に利用するメディアとして、「ChatGPT」が30.8%となり、前年から19.4ポイント増加した。

生成AIの使用頻度 ※2025年に新設した調査項目
生成AIの使用シーン ※2025年に新設した調査項目
スマホでの検索時に利用するメディア<2025年の上位7項目を抜粋>

 ニュースや話題などの情報の入手先と信頼できる情報源はいずれも「テレビ」がトップで、他を引き離す結果となった。テレビを情報源として利用する人は64.4%、そのうち信頼している人は47.4%だった。ただし、信頼していると回答した人の割合は前年から7.0ポイント減少した。一方で、信頼している情報源として「ニュースサイト・アプリ」を挙げた人は5.2ポイント増加した。

信頼している情報源

 全調査結果は関連リンクから無料でダウンロードできる。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

関連メディア