広告運用自動化ツール「Shirofune」がMicrosoft広告の改善機能を実装改善カード機能を追加

Shirofuneは広告運用自動化ツール「Shirofune」に改善カード機能を追加。これにより、キーワード・検索クエリの最適化が簡単にできるようになった。

» 2024年06月21日 20時00分 公開
[ITmedia マーケティング]

 Shirofuneは、広告の出稿から最適化までワンストップで実現する広告運用自動化ツール「Shirofune」において、 Microsoft広告におけるキーワード・検索クエリの最適化が可能になる改善カード機能を追加した。これにより、入札の調整だけでは改善が難しかった検索クエリベースの除外設定や獲得効率が良い検索クエリのキーワード追加などが1日10分程度の作業で可能になる。

除外すべきキーワードや検索クエリ、成果が見込める追加キーワードを自動でリストアップ(画像提供:Shirofune、以下同)

5媒体目の機能対応

 通常の運用では、運用者が管理ページの数値を見てキーワードの追加、除外、検索クエリの除外設定を手動で行うが、Shirofuneではアルゴリズムがその最適な設定環境を分析し、チェックの必要なキーワードを自動でリストアップし、改善カードとして管理画面に表示する。利用者はその改善カードを見て「はい/いいえ」で答えるだけで追加や除外を設定できる。

改善カードを見て「はい/いいえ」で答えるだけで追加や除外を設定できる

 なお、リストアップまでは自動でされるものの、それを反映するか否かは利用者の判断に委ねられるため、意図せず勝手にキーワード・検索クエリ環境が変わっていくということはない。また、手動での設定変更も可能であり、アルゴリウムによる自動化と運用者の知見の両方の強みを生かした運用もできる。

 ShirofuneのMicrosoft広告への改善提案機能はGoogle広告、Yahoo!広告、Meta広告、Amazon広告に次いで5媒体目となる。

広告配信プラットフォーム別自動化対応機能一覧

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.