SNSアカウントのビジネス貢献を明らかにするための調査サービス テテマーチが提供売り上げにつながるアカウントの指針をクリアに

フォロワーの属性や状態を明確に把握し、彼らの態度や行動を変容させるためにSNSがどう寄与したか可視化する。

» 2024年05月27日 16時00分 公開
[ITmedia マーケティング]

 企業向けSNSマーケティング支援事業を手掛けるテテマーチは、企業のSNSアカウントのフォロワーを対象にした定量調査を基にフォロワーの購買割合やアカウントに期待するコンテンツを明らかにする「SNSフォロワー購買行動調査」サービスの提供を開始した。

「フォロワーが集まっても成果につながらない」課題を解消

 企業のSNS活用のニーズは高まっているが、フォロワーの解像度が低いために、売上につなげる最適なSNS戦略設計が立てられず成果につながらないケースが散見される。本サービスはそうした課題を解決するためにSNSアカウントのフォロワーを対象に調査を実施し、彼らの属性やSNSがどのような行動変容に寄与したか明らかにするものだ。Instagramの場合、アンケートフォームのURLを設置したストーリーズ投稿を見たユーザーが対象。Xの場合、アンケートフォームのURLを設置した投稿を見たユーザーが対象。調査期間は企画からレポートの提出まで約1.5カ月から3カ月を目安とする。

 調査の流れは以下の通り。

調査の流れ(画像提供:テテマーチ、以下同)
納品物のイメージ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

インフォメーション