プレイドは、同社が提供するWeb接客プラットフォーム「KARTE(カルテ)」の導入企業数が1300社を超えたことを発表した。
プレイドは2016年10月19日、同社が提供するWeb接客プラットフォーム「KARTE(カルテ)」の導入企業数が1300社を超えたことを発表した。
KARTEは、Webサイトに数行のコードを埋め込むだけで来訪者の特徴や行動をリアルタイムに解析、可視化し、個々の来訪者に合わせたメッセージ配信などを可能にするサービス。2016年3月には、サイト外にいる顧客とのコミュニケーションを可能にする新機能「KARTE TALK」を発表し、接客手段を拡充した。現在では、チャットやSMS、メール、ブラウザ通知、スマホ通知のほか、Facebookメッセンジャーでのコミュニケーションにも対応している。
@cosme shoppingで導入:Web接客の「KARTE」が「NaviPlus レコメンド」と連携開始
オフラインとオンラインでシームレスな接客が可能に:Web接客の「KARTE」がマーケティングオートメーションツール「カスタマーリングス」と連係開始
Web接客の「KARTE 」が過去最大のアップデート:プレイド、サイト外での接客を実現する「KARTE TALK」を提供開始
ユナイテッドアローズのECサイトで導入:Web接客の「KARTE」がシルバーエッグのレコメンドサービスと連係Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.