はてなは、米Sharethroughが提供するネイティブ広告配信用プラットフォーム「SFP」を導入したネイティブ広告枠の販売を開始した。
国内最大級のソーシャルブックマークサービス「はてなブックマーク」やブログサービス「はてなブログ」などを運営するはてなは、米Sharethroughが提供する「SFP(Sharethrough For Publishers)」を導入したネイティブ広告枠の販売を開始した。
【連載】インターネット時代の企業PR 第32回:「ブランドジャーナリズム」でPR担当者のスキルを生かす
【連載】インターネット時代の企業PR 第35回:失敗するブランドジャーナリズム 5つの法則
自社クラウドソーシングサービスを活用:コンテンツマーケティング支援サービス「KIJITASU」が大幅リニューアル
FacebookがSupershipと提携:Facebookのオーディエンスネットワークへ「グノシー」「ジョルダン乗換案内」などのモバイルアプリが参画
オーディエンス情報に基づく高精度な抽出が可能:ログリーとNTTデータ、共同で潜在顧客ターゲティングモデルを開発
1447件のメディア情報を閲覧可能に:Web記事の“効果測定クラウドツール”が機能拡充
成長するネイティブ広告市場に先手:バイドゥが東大発ベンチャーのpopInを経営統合
各種タブの最上段に動画を配信:Gunosyが新型動画広告を発表
SSP広告配信プラットフォームにインフィード広告:スケールアウト、「Ad Generation」でインフィード広告を開始Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.