シンフォニーマーケティングは2015年6月8日、マーケティングオートメーションを有効活用するためのデータマネジメントサービスの提供を開始した。
マーケティングオートメーション(以下、MA)を活用するためには、まず前提として、社内でバラバラに保有しているデータを統合管理し、競合や営業対象外の除外などを行う必要がある。また、より確度の高いデマンドジェネレーション(案件創出)のためにはスコアリングの精度を高めることが求められている。
スコアリングの精度向上:シンフォニーマーケティング、東京商工リサーチの企業情報を活用したマーケティングサービスの提供を開始
日本企業で初の取得:シンフォニーマーケティング、Oracle Marketing Automation Platformの販売始める
Facebookもオープン:ノヤン先生の「マーケティングキャンパス」、スマホ対応などのリニューアル
リードナーチャリング勉強会 レポート:庭山一郎氏、小柴豊氏が語る――マーケティング新時代:リードマネジメントからデマンドジェネレーションへ
【連載】日本の未来を切り拓くBtoBマーケティング:第1回 世界を見れば日本の現在位置が見えてくるCopyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.