KADOKAWA アスキー・メディアワークス ブランドカンパニーは3月9日、角川アスキー総合研究所と共同で行なった『子どもライフスタイル調査2015春』の調査結果を発表した。
この調査は、アスキー・メディアワークスがプロデュースしている女の子向けゲーム&キャラクター情報誌『キャラぱふぇ』(発行元:KADOKAWA)の読者を対象にしたもので、雑誌添付ハガキによるアンケート回答者の中から女子小学生のみを抽出し、合計390件の回答を集計したもの。「動画共有サイトの利用」「読書傾向」そして「興味関心」について、小学校1〜6年生の女子からの回答をまとめた。
子どもと情報機器の関係、「悩みや不安を持っている」母親が55.8%
第53回 自分の子どもがバカッターになるまえに……、「親向け」のソーシャルメディア学習サイトが公開
ファッションアプリが人気、利用目的は何? GMOメディアが調査結果を発表
アドビ、APAC地域におけるデジタルマーケティング活動の調査結果を発表Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.