GMOインターネットグループのGMOメディアは2月16日、10代〜60代の女性889人を対象にしたインターネット調査「ファッションアプリに関する調査」の結果を公開した。
ファッションアプリとは、芸能人や一般消費社などがスマートフォンでファッション画像の閲覧/投稿ができるアプリ。GMOメディアもファッション共有SNS「コーデスナップ」を提供し、現在同SNSのiPhone/Androidアプリが累計150万ダウンロードを突破している。こうした背景を受け、活気づくファッションアプリの利用状況の実態調査を実施したという。
本調査によると、「ファッションアプリの利用頻度」として「週に1度以上使用している」と回答したのが、全体の43.8%。またその理由として最も多く挙げられたのが「コーディネートの参考にするため」(75.5%)、次いで「商品購入の参考にする」(44.1%)という結果になった。
バーバリーとLINE、グローバルパートナー契約を締結
スマホ向けニュースアプリが切り開く「新たな広告体験」「新らしいマーケテイング手法」
富士通とビームスが共同 ―― RFID活用で新しい顧客体験を提供
レイ・カズン、1年間でEC年間売り上げ額が約2倍に拡大Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.