エスワンオーインタラクティブ(以下、s1o-i)は2月9日、VOYAGE GROUPと共にプライベートマーケットプレイス(以下、PMP)を運営する合弁会社「株式会社intelish(インテリッシュ)」を設立したことを発表した。
新会社の出資比率は、VOYAGE GROUP 51%、s1o-i 49%。本社は東京都渋谷区、代用取締役には小川翔吾氏が就任する。
現在のRTB(リアルタイム入札)による広告枠の買い付けは、メディアのオーディエンス情報を重視する取引形態であり、リアルタイムに配信をコントロールできるというメリットがある反面、「配信先のメディアを事前に選別できない」という広告主の課題や、媒体社側の「不適切な広告掲載を制御できない」という課題もあり、広告主やメディア双方の価値下落というリスクが指摘されていた。
スマートニュースが考える「コンテンツとしての広告」
スマホ向けニュースアプリが切り開く「新たな広告体験」「新らしいマーケテイング手法」
SSP事業のジーニー、広告主/媒体者向けの「Geniee DMP」を来月提供
ソネット・メディア・ネットワークスのDSP「Logicad」、マイクロアドのSSPと連携Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.