スパイスボックスのテクノロジー研究開発機関であるWHITEは1月6日、2015年に具現化が進み、新しいユーザー体験をもたらすとされる6つのテクノロジートレンドを発表した。
テクノロジーキーワードは、「拡張」「人工知能」「物体化」など。ヒトとモノとデータの関係が大きく転換し、ヒトは機械によって身体能力を拡張するほか、モノの人工知能化による対話コミュニケーション、ネットやコンピューター空間にあるデータの物体化が実現し、知覚/触覚といった新しいエクスペリエンスの誕生や、それぞれのテクノロジーが融合することでユーザー体験に大きなインパクトがもたらされるとみている。
2015年に進化するとみられるテクノロジー分野は次の通り。
リクルートホールディングス、写真/動画コミュニケーションアプリ『SeeSaw(シーソー)』をリリース
アドイノベーション、Facebookモバイル広告最適化領域でトーチライトと協業
スケールアウトのSSP、台湾のAppier運営のDSP「Appier」とRTB接続始める
第22回 ダイナミック・コンテンツ――新しい時代のリアルタイムなマーケティングCopyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.