人工知能によるアプリ収益化支援事業を手掛けるメタップスは11月12日、アプリ運営会社が自社アプリのデータを統合的に管理し、分析できるプライベートDMP(データマネジメントプラットフォーム)「Metaps Analytics」の提供を開始した。
アプリのマーケティングに関しては、個別のアプリごとにユーザーや利用頻度などを管理するケースが多く、アプリをリリースするたびに大規模なプロモーションが必要になるという企業が大半だった。
Metaps Analyticsは、アプリのデベロッパーが複数の自社アプリのデータを統合的に管理/分析できるプラットフォーム。これにより、課金額や課金回数、利用頻度などユーザーの行動履歴に基づき、全体的なセグメントを作成してユーザー動向を分析できるほか、また各セグメントに最適化された運営施策、プロモーションなどが可能になる。
第4回 マーケティングオートメーション(MA)導入を成功させる4つのポイント
博報堂コンサルティングとカレイドソリューションズ、マーケティング人材向けビジネス研修プログラムをリリース
第3回 BtoBにおけるマーケティング活動の設計は「誰に」「何を」「どのように」で考える
第6回 マーケティングを強化するための組織と人選Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.