アイ・エム・ジェイは、訪日外国人旅行者をターゲティングし、プロモーションの一環として広告配信も可能なインバウンド特化のマーケティング支援サービス「wanokoto」の提供を開始した。
アイ・エム・ジェイ(IMJ)は、訪日外国人旅行者をターゲティングし、プロモーションの一環として広告配信も可能なインバウンド特化のマーケティング支援サービス「wanokoto」の提供を開始した。
同サービスでは、IMJ独自のデータで訪日外国人の「旅マエ(訪日前)」「旅ナカ(訪日中)」「旅アト(帰国後)」にアプローチが可能。旅マエのメディアへの接触情報に旅ナカのWi-Fiへのアクセス情報やGPSの位置情報と、配信プラットフォームの情報を組み合わせることにより、在日外国人と訪日外国人を判別して訪日中の外国人旅行者のみにターゲティング可能な仕組みを実現。最適なタイミングでスマホやPCへの広告配信が可能になる。これにより、従来の旅マエ中心のプロモーションだけではなく、行動を起こしやすい旅ナカの外国人旅行者に対して態度変容を促すことができる。
【連載】浅草ソーシャルおじさんが教える、小さな組織のメディア運営 第1回:「インバウンド」で注目される浅草、訪日外国人観光客で賑わう理由とは?
越境ECのキモはコンテンツ:中国人の心をつかむクリエイティブとは? インフルエンサー「山下くん」の仕掛け人が語る
日本でのデジタルマーケティング事業を拡大:アクセンチュアがIMJの株式過半取得で合意Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.