Criteoは、モバイルアプリマーケティングサービスを提供するManageを買収したと発表した。
Criteoは、モバイルアプリインストール広告を手掛けるManageを買収したと発表した。これにより、Criteoの既存のアプリ内広告ソリューションを強化し、認知から検討、コンバージョンに至るフルファネルの消費者行動に、より一層細かに対応する。
Manageはシリコンバレーを拠点に、顧客の業界に沿った成果重視型のアプリインストール広告ソリューションを提供し、ゲームやフードデリバリー、ライドシェアリング(相乗り・配車)など、サービス提供がアプリ経由を主軸とする分野での広告事業を伸ばしている。今回の買収を通じてCriteoは、これまで主力としてきた小売業界や旅行業界から、顧客基盤を拡大することになる。
「Criteo Customer Acquisition」がサービス開始:新規獲得にもCriteo、「Wowma!」「an」の各運営企業マーケターが導入理由を語る
「フルファネル」「AI」「日本市場」:Amazonになれない企業でもCriteoと組めば戦える――CEOが語る新たな成長ステージ
【連載】使えるダイナミック広告 第3回:ダイナミック広告の定番「Criteo」で高い成果を挙げる方法
新サービスの概要は?:Criteoが2018年の事業戦略を発表、「リタゲ」から「フルファネル」へサービス内容を拡張Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.