ソーシャルメディアは、生活者の消費行動にどの程度影響力を持っているのでしょうか。
アイレップは、「2018ソーシャルメディア利用実態調査」の結果を発表しました。この調査では、全国の15〜69歳の男女でPC、スマートフォン、タブレットのいずれかを使って直近3カ月以内にインターネットを利用した人を対象に、「LINE」「Twitter」「Facebook」「Instagram」の利用状況を尋ねています。
「いいね!」が欲しい理由は人それぞれ:「リア充アイドル」他、承認欲求の4類型とは?
イベント×ソーシャルメディア:「ビールが注げる蛇口」×インフルエンサー、かまぼこの老舗「鈴廣」の狙い
【連載】浅草ソーシャルおじさんが教える、小さな組織のメディア運営 第1回:「インバウンド」で注目される浅草、訪日外国人観光客で賑わう理由とは?
【連載】インターネットマーケティングの次世代KPI 第4回:「拡散力」を加味した中間KPI設計でソーシャルメディアにおける波及効果を可視化するCopyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.