エクスペリアンジャパンはマーケティングオートメーション(MA)ツール「Experian Cross-Channel Marketing Platform(CCMP)」の機能強化を発表した。
エクスペリアンジャパンは、同社のマーケティングオートメーション(MA)である「Experian Cross-Channel Marketing Platform(CCMP)」を機能強化し、CMSで作成したWebコンテンツをスムーズにCCMP内に取り込むことができるようにした。
これまでユーザー企業においてはCMSで作成したコンテンツを手作業でCCMPに取り込んでいるケースがあったが、この場合CMSでプロモーションコンテンツを更新してもメールには最新のものが反映されず、タイムリーなキャンペーン配信にならないことが課題だった。
そこでCCMPに「外部コンテンツブロック機能」を実装し、コンテンツのURLを指定するだけで、CMSで作成したWebコンテンツをメール作成時のコンテンツブロックとしてCCMP内に取り込むことができるようにした。また、同機能ではCCMPからメールが配信される直前にCMS上のコンテンツを取得する仕様のため、常に最新のコンテンツを活用したメール配信が可能となる。
【連載】誰も教えてくれなかったCCCM導入にまつわる「お金の話」 第1回:ライセンス費用だけじゃない! CCCM導入/運用に必要なコストの全体像
【連載】やってみて分かった! CCCM導入方法と注意点 第1回:導入してみて分かったCCCMの特徴とポイント
複数チャネル統合で調査:クロスチャネルマーケティングでデータドリブン企業を実現する5つのステップ
「生みの親の1人」が語る:B2CでもB2Bでも「Adobe Campaign」が日本のマーケティングオートメーションで有力な選択肢になる理由Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.