電通は2015年8月19日、テレビCMとオンライン動画・ディスプレイ広告を統合したテレビ×デジタル広告出稿最適化ツール「クロスメディア・プランナー」を開発したと発表した。
電通は、顧客企業からのニーズが高まっているテレビCMとオンラインの動画・ディスプレイ広告の出稿を統合的に最適化するツール「d-holistics Cross Media Planner(クロスメディア・プランナー)」を開発した。
近年、消費者のコンタクトポイントが多様化する中で、キャンペーンを成功に導くためには、デジタル広告メニューとテレビCMを掛け合わせて、効率的かつ効果的なメディアプランニングを行うことが必要になってきた。
ソネット・メディア・ネットワークス、ゼータ・ブリッジと業務提携:放映中のテレビCMと連動した広告を視聴者のスマートフォンに配信
2015年4〜6月の動画広告出稿状況:テレビCM出稿量上位50社の6割以上は動画広告も出稿、ビデオリサーチインタラクティブが調査
2つのメディアへの複合接触による意識変容を:テレビとオンライン動画を掛け合わせた広告効果の予測ツール、博報堂DYメディアパートナーズが提供
販売チャネルを連動し売り上げ拡大へ:売り場でテレビ通販、impactTVが「ショップジャパン」にオンラインサイネージを提供Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.