フジテレビジョンは2月1日より、テレビ番組視聴時のセカンドスクリーン向けスマートフォンアプリ「フジテレビアプリ」を提供開始する。
フジテレビアプリは、フジテレビの番組情報へユーザーをアクセスしやすくするためのスマートフォンアプリ。フジテレビが展開しているアプリを紹介し、番組表/番組情報、ニュースなどさまざまな情報を発信する。また、フジテレビのテレビ番組連動コンテンツをアプリ内に組み込み、テレビ視聴時のセカンドスクリーン(視聴しているテレビ番組の関連情報が分かるデバイス)としての利用を促す。
フジテレビアプリ番組連動企画の第1弾として、2月8日から10日に放送する「四大陸フィギュアスケート選手権2013」との連動コンテンツを提供する予定。同アプリ内では、出場選手、フィギュアの基本的な技の紹介などの情報を発信し、番組進行に合わせて競技結果を順次更新してゆく。
【連載】“ヤフー・トピックスの中の人”が紹介するヤフー・トピックス:第5回 ツイートは何が「ニュース」なのか 〜ソーシャル情報の強みと注意点〜
米消費材業界の事例に見る最新マーケティング事情:顧客を深く理解する――彼らはどういう経緯でその商品にお金を払ったのか
メディア接触の潮流:10代が最も利用するネット接続媒体はスマートフォン
【連載】走りながら考えるメディアマーケティング:第9回 4Pで考えるニュースメディアの立ち上げCopyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.