機械学習で人の気付きを拡張し、自然言語処理で分析結果を人の主観に左右されないものに。
ブレインパッドは、機械学習および自然言語処理によって拡張分析を実現するツール「BrainPad VizTact(ブレインパッドビズタクト)」の提供を開始した。
拡張分析とは、BIに機械学習を組み込んで人間の気付きを「拡張」し、ビジネス課題に強い影響を与えるルールやパターンの発見を支援する注目のテクノロジー。Gartnerによる「2019年のデータ/アナリティクステクノロジートレンド」のトップ10に入っている。これを使うことで、データ分析の知識が十分でない非専門家であっても、データに潜むパターンやルールをデータから導き出すことができるようになる。
Domoが企業のデジタル変革に向けた機能強化、データから導かれるインサイトをAIが自動提案
Tableauが考えるデータドリブン経営におけるコミュニティーの役割
データサイエンティストが語る2つの格言――そのデータ活用に落とし穴はないか?
統計家・西内 啓氏が語る「エビデンス」の力Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.