楽天は、テレビCMキャンペーンをWeb広告でリーチ補完することができる広告配信ソリューション「RMP - Cross Media Reach」の提供を開始した。
楽天は2018年5月31日、テレビCMキャンペーンをWeb広告でリーチ補完することができる広告配信ソリューション「RMP - Cross Media Reach」の提供を開始した。約9700万の楽天IDとそれに基づく消費行動分析データなどのビッグデータを活用し、テレビCMキャンペーンのリーチ実態をWeb広告と同様の「ターゲットインプレッション数」として可視化。また、デジタルインテリジェンスのテレビCMアクチャル到達補完型広告配信システム「CMARC(シーマーク)」と連携し、楽天が提供する広告配信プラットフォーム「RMP - Trading Desk(Rakuten DSP)」を用いてWeb広告を配信することで、ターゲットリーチの計画値との差分をWeb広告配信で補完することができる。
購買の見込みがあるユーザーを抽出:楽天、AIエージェント「Rakuten AIris」による高精度な拡張ターゲティング広告を提供
「楽天市場」を活用したマーケティング活動を一元管理:楽天と楽天データマーケティング、広告主向けマーケティングツール「RMP - For Brands」を提供開始
ユーザーの利便性を向上:ソーシャルログインの「ソーシャルPLUS」が楽天IDに対応
フルファネルでサービス提供:楽天、自社提供の広告関連商品を「Rakuten Marketing Platform(RMP)」ブランドに統一Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.