トライベック・ストラテジーは、マーケティングプラットフォーム「HIRAMEKI management」に「パーソナル分析」などの新機能を追加すると発表した。
トライベック・ストラテジーは、マーケティングプラットフォーム「HIRAMEKI management」のバージョンアップを実施し、2017年4月24日より提供開始すると発表した。
新機能のポイントは以下の3つ。
これまで、HIRAMEKI managementではインバウンド施策からユーザー行動分析、マーケティングオートメーションに至るマーケター必須の業務を幅広く網羅する機能を提供してきたが、今回のバージョンアップによって、特にB2Bマーケティングにおいて一層重要度が増すオウンドメディアでのユーザー行動データを一層精緻に分析できるようになる。各セグメントに属するユーザーの行動傾向を正しく見える化し、行動データを量から質まで分析することで顧客体験価値の一層の向上を図れるという。新機能は2017年4月24日より提供開始する。
スマートフォン対応サイトの使いやすさを100点満点でスコアリング:トライベックが「スマートフォンユーザビリティ診断」を刷新、ブランド訴求の一貫性などを評価可能に
オウンドメディアのマスターブランド化を実現:クリーク・アンド・リバーとトライベック・ストラテジー、コンテンツマーケティング支援サービスを開始
客観的に判断:電通とトライベック、企業オウンドメディアを総合評価する診断サービスを共同で提供
あなたの会社のオウンドメディアは何位?:トライベック・ストラテジー、オウンドメディアのロイヤリティを測る新指標「ウェブロイヤリティスコア(WLS)」を開発
Webユーザービリティランキング2012<企業サイト編>:使いやすいサイト1位はNTTドコモ、トライベック・ストラテジー評価Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.