ファンコミュニケーションズは、同社のアフィリエイトサービス「A8.net」において、提携するアフィリエイト参加者が掲載情報の信頼性をチェックできるサービスの提供を開始した。
ファンコミュニケーションズは2017年3月23日、同社が運営するアフィリエイトサービス「A8.net(エーハチネット)」において、提携するアフィリエイト参加者が掲載情報の信頼性をチェックできるサービスの提供を開始した。
同サービスを活用すると、バナーやランディングページが薬機法(旧・薬事法)や景品表示法に抵触しないかといったサイト審査や、著作権に関するチェックを受けられる。
SEO的視点で再考:Googleにとっての“良質なコンテンツ”の定義がハックされた結果――「WELQ」後に起こること
他社SSPとの連携強化へ:ダイナミックリターゲティング配信の「nex8」が 「MicroAd COMPASS」とRTB接続を開始
導入準備を簡略化:リターゲティング広告配信サービス「nex8」がデータフィードマネジメントツール「RubikFeed」と連携
広告効果の最大化を実現:「トレジャーデータサービス」が「nex8」「nend」と連係Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.