朝日新聞社は、企業のオウンドメディア支援を手掛けるサムライトの全株式を取得してグループ会社化することを発表した。
朝日新聞社とサムライトは2016年4月14日、朝日新聞社がサムライトの全株式を取得してグループ会社化することで合意すると発表した。
具体的には、朝日新聞社がサムライトの発行済み全株式を、既存株主であるソラシード・スタートアップス投資事業有限責任組合(サムライト創業者で取締役会長の柴田泰成氏が代表パートナーを務める)とAT-I投資事業有限責任組合(グリーベンチャーズが運営)、サムライト代表取締役の池戸 聡氏、柴田泰成氏から4月下旬に取得する予定。
システム開発推進など:ネイティブ広告ネットワーク運営のサムライト、グリーベンチャーズから1億円の資金調達
「脱PV至上主義」の新効果指標:オウンドメディアの「熟読率」を計測、ビルコムが「Content Analyzer」の販売を開始
日本初の正式採用事例:はてな、米Sharethroughの「SFP」を使ったネイティブ広告枠の正式販売を開始
主要企業Webユーザビリティランキング2015:使いやすいサイト1位はKDDI、2年連続Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.