マイクロアドは2016年1月14日、Web広告での態度変容効果をリアルタイムに計測可能なアンケートバナー配信サー ビス「LinX」の国内提供を開始したと発表した。
マイクロアドは2016年1月14日、同社が提供するDSP「MicroAd BLADE」の広告配信と合わせたアンケートバナー配信サービス「LinX(リンクス)」の国内提供を開始したと発表した。
従来の広告表示回数やクリック数、獲得件数(CPA)のみならず、広告を見た人の態度変容効果の可視化することで、Web広告でのブランド効果をリアルタイムに計測可能にするという。
アドテク業界の「どうなってるの?」に答える(2016年版):ネット広告は“リターゲティング無間地獄”からどう脱却するか?
アドテク業界の「どうなってるの?」に答える(2016年版):毎年叫ばれる「動画広告元年」は本当に来ているのか?
【連載】インターネットはブランド広告を変えるのか?:第2回 DSPデータとインバナーサーベイの回答結果を掛け合わせて見えたもの――ネットブランディング計測の可能性
【連載】インターネットはブランド広告を変えるのか?:第1回 ネット広告でブランドコミュニケーションは無理!!(なのだろうか?)Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.