マルケト日本法人は2015年7月14日、事業拡大に伴い六本木ヒルズに移転。新オフィスで報道関係者向けの説明会を実施した。
マルケト日本法人は米Marketoと電通イーマーケティングワン、サンブリッジコーポレーションの共同出資により2014年4月に事業を開始。以来、マーケティングオートメーションへの需要増を背景に順調な成長を遂げている。
今回、同社はさらなる事業拡大のために、東京・六本木の六本木ヒルズに本社を移転。新オフィスで初めて開催された記者向けの説明会には、Marketoワールドワイドセールス&オペレーション担当エグゼクティブバイスプレジデント スティーブ・ウィンター氏とマルケト日本法人 代表取締役社長 福田康隆氏が出席し、世界におけるデジタルマーケティング市場の概況とマルケト日本法人の事業進捗状況を語った。
 マーケティングオートメーションには何ができるのか?――マルケト 代表取締役社長 福田康隆氏インタビュー(前編)
マーケティングオートメーションには何ができるのか?――マルケト 代表取締役社長 福田康隆氏インタビュー(前編) マーケティングにもプロセス管理を持ち込めるはず――マルケト 代表取締役社長 福田康隆氏インタビュー(中編)
マーケティングにもプロセス管理を持ち込めるはず――マルケト 代表取締役社長 福田康隆氏インタビュー(中編) 10年後「マーケティングが一番変わったな」と言われるように――マルケト 代表取締役社長 福田康隆氏インタビュー(後編)
10年後「マーケティングが一番変わったな」と言われるように――マルケト 代表取締役社長 福田康隆氏インタビュー(後編) 大手の米Marketo、日本法人を設立
大手の米Marketo、日本法人を設立 「IoT」でスマートシティに再び脚光 立ちふさがる障害と課題とは(TechTargetジャパン)
「IoT」でスマートシティに再び脚光 立ちふさがる障害と課題とは(TechTargetジャパン)Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.