シャノンは2015年5月20日、同社の展示会・イベント主催者向けサービス「シャノンバーチャルイベント」を日本能率協会が採用したことを発表した。
「シャノンバーチャルイベント」を採用したのは、5月20日から22日まで開催される日本能率協会主催の展示会「TECHNO-FRONTIER 2015」。
同製品は360度パノラマVR技術を駆使し、展示会来場者と出展者のコミュニケーションを促す。展示ブースの臨場感をそのまま再現し、タブレットやスマートフォンからもアクセス可能なチャネルを提供する。開催施設や期間の制限を受けず、リアルイベントを補完する新しい展示会を実現し、展示会を通じたマーケティング活動の活性化を支援するという。
ウイングアーク1st、第三者データを自社データと組み合わせて効率的な分析業務を後押しするサービスを提供
クリエ・ジャパン、ユーザーに最適化した動画を自動生成するサービスを提供開始
スパイスボックス、IoTで新しいユーザー体験を発明する新会社を設立
第22回 ダイナミック・コンテンツ――新しい時代のリアルタイムなマーケティングCopyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.