ヤフーは3月12日、属性別のメディア接触状況に関する実態調査の結果を公表した。結果はインフォグラフィックにて発表されている。
調査結果は「ある家族の1日 データで見るメディア接触状況」として、50代父/50代母/20代娘(会社員)/20代息子(大学生)の1日の行動とともにインフォグラフィックにて発表されている。
この調査は2014年11月にマクロミルが実施したもので、東京都/大阪府にいる20歳以上の男女を対象に行われた。調査結果によると、50代男女のメディア接触頻度は1位が「パソコン」、次いで「テレビ」で、どちらも90%前後の接触度となっている。
スマホの1日の平均利用時間は47分、Yahoo! JAPAN調査
2000年代生まれのミレニアム世代、購入製品別にソーシャルメディアを使い分け
第2回 スマートフォンの端末別ユーザー分析と効果的なマーケティング施策
30代以降の世代、4人に1人がネットスーパーを利用Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.