従来型のPC(デスクトップ/ラップトップ)は、キーボードを備えており画面も大きく、3つのプラットフォームの中では最も効率的で複雑なタスクや連続性のあるタスクが得意な一方、当然ながら移動性に乏しい。一方、スマートフォンはマルチタスクツールであり、優れた移動性を持つ。ただし、実行するタスクはできるだけ短くシンプル、単一化されたものであることが望ましい。タブレットは両者の中間として、連続タスクもマルチタスクも扱えるが、長文入力など複雑なタスクはやや苦手とする。
第2回 ECサイトのマルチデバイス対応問題――「ページ分離構成」か「一元ページ構成」か
第3回 ECサイト、レスポンシブ化の効果――CVR(転換率)103%改善
第1回 レスポンシブECサイトの時代へ
第1回 ソーシャルリスニングで「潜在ニーズ」の創造は可能か?Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.