日本国内は、今年7月、国内ECサイト最大手の楽天が発表した内容によると、スマートフォン/タブレット経由での売り上げは全体の25%を占めたという。また、昨年12月にグーグルが発表した「モバイルショッパーリサーチ」によると、スマートフォンユーザーの67%が商品検索にスマートフォンを利用し、検討しているという。またスマートフォンで実際に商品を購入する消費者は、全スマートフォンユーザーの33%という結果だった。
第1回 レスポンシブECサイトの時代へ
スマホ vs. タブレット、ユーザーの行動特性から考えるマーケティング戦略
モバイルECの売り上げの9割がスマートフォン経由――GMOメイクショップの売上調査結果
Googleの調査結果――店舗で買い物をする顧客の82%は、モバイルサーチで購入を決めているCopyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.