J.K.ローリングの『Harry Potter and the Sorcerer's Stone』(邦題『ハリー・ポッターと賢者の石』)は880Lでアメリカの小学5年〜中学3年向けのレベル、ジョン・グリシャムの『The Firm』(邦題『法律事務所』)は680Lで小学3年〜6年向けのレベルだ。
[ITmedia マーケティング]
Amazon.co.jp(以下、Amazon)は2013年3月22日、Amazon洋書ストアにおいて「英語 難易度別リーディングガイド」を開始した。「英語 難易度別リーディングガイド」は、MetaMetrics社が提供する「LexileR指数」に基づき、洋書を英文の難易度別に探せるサービス。最も易しい文章を「0L」とし、10刻みに指数が上がる。具体的には、J.K.ローリングの『Harry Potter and the Sorcerer's Stone』(邦題『ハリー・ポッターと賢者の石』)は880Lでアメリカの小学5年〜中学3年向けのレベル、ジョン・グリシャムの『The Firm』(邦題『法律事務所』)は680Lで小学3年〜6年向けのレベルだ。
モバイルSEOを考えるなら、レスポンシブWebデザインは外せない
Webデザインや検索マーケティングを手掛けるLeverage Digital Media社の設立者であり、同社CEOのジェイ・テイラー氏は3月12日、「Search Engine Watch」の中で“3 Reasons Why Responsive Web Design is the Best Option For Your Mobile SEO Strategy”(「モバイルSEO戦略において、レスポンシブWebデザインが最適なオプションである3つの理由」)と題するコラムを発表した。