ヤフーにとって、広告ソリューション刷新につながったきっかけは何だろうか。高田氏によると、かつてはディスプレイ広告(現プレミアム広告)が販促目的になっていたり、認知度向上のためにリスティング広告(現プロモーション広告)を利用したりするケースがあったという。広告商品の棲み分けが曖昧だったため、広告主から「この広告は、どのようなマーケティング価値があるのか」と尋ねられても、うまく説明できないこともあったそうだ。
ヤフー友澤大輔氏インタビュー、「Yahoo! JAPANが変わることで、日本のデジタル広告市場は進化できる」(前篇)
ヤフー友澤大輔氏インタビュー、「Yahoo! JAPANが変わることで、日本のデジタル広告市場は進化できる」(後篇)
クリテオの日本市場における成功の秘訣と今後の戦略とは
ヤフーとMediaMind Technologiesがデジタルキャンペーン管理で提携Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.