ロレアル→Amazon→J&J 敏腕マーケターに聞く「AI時代に重要となる2つの力」新連載:私がマーケターになるまで(3/3 ページ)

» 2025年07月30日 06時00分 公開
[大村果歩ITmedia]
前のページへ 1|2|3       

マーケターに求められる3つの力

 最後に、マーケターに求められるスキルや資質はどういったものがあるのか聞いた。宮野さんは「市場を分析し、ユーザーニーズを明確化したうえで戦略を立て、結果を出し切る力」だと話す。「市場背景とユーザーニーズというのをきちんと把握した上で戦略を立てる。そして最後結果に出す。この一連の流れをやり切る力が重要です」

 今後、AIの広がりにより、マーケターが重視すべきスキルは変化するのではないかと、宮野さんは続ける。

 「施策の実行の部分は、今後AIに任せられるポイントです。これまで半年かかっていたプランニングをAIで瞬時に完了したり、クリエイティブをAIで作ったり。しかし、戦略という“頭脳”の部分と、お客さまとの関係構築はAIにはできません。デジタル化やAI活用が進む一方、私はリアルな体験の重要性が高まると感じています」

トレジャーデータの宮野淳子CMO

 今回は、トレジャーデータの宮野淳子CMOに話を聞いた。AI活用がさらに広がる今後、マーケターには市場の可能性を見いだす鋭い洞察力が求められそうだ。

 2024年に宮野さんがCMOに就任したトレジャーデータの今後のマーケティング戦略にも注視したい。

前のページへ 1|2|3       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アイティメディアからのお知らせ

関連メディア