業務でSNSアカウント運用を担当している人に向け、SDGsの観点から、役立つノウハウをお伝えします。
企業のSNSアカウントで投稿するコンテンツを作成するとき、常に念頭に置いていただきたい1つのキーワードがあります。それは「思いやり」。思いやりを持ったSNS投稿……と考えると、何だか難しいような気がしてしまうかもしれません。しかし、実は個人でSNS投稿をするときと、あまり変わらないのです。
例えば、友人が失恋をしてしまい悲しんでいるときには「自分もSNS上で恋人と仲良くしている投稿は控えよう」などと自然に気を遣いますよね。同じように、企業のSNSアカウントで投稿をする際も「この投稿をすることで、誰かを傷つけてしまわないだろうか?」と常に考えることが大切です。
当社コムニコではコンテンツを作成する際、特に以下の4つのポイントを心掛けています。実際に社内で起こった「ヒヤリハット」な事例とともに紹介します。
いくら「思いやり」を念頭に置いてコンテンツを作成していても、作っている人が持つ知識に誤りがあったり、時代に合わせたアップデートができていなかったりすると、残念ながら炎上につながりかねないコンテンツとなってしまいます。もちろん、必要な知識全てを身に付け常にアップデートし続けることは不可能です。そのため、日頃のインプットや勉強が大事なのはもちろんですが、より重要なのは常に自分の知識を疑う姿勢です。コンテンツを作ったり人が作ったコンテンツをチェックしたりする際には、たとえ知っている言葉であっても、一つ一つ単語の意味をインターネット検索して調べるくらいでちょうど良いといえます。
例えば先日、クライアント企業のSNSで投稿予定の文章をチェックしていたら「忙しいビジネスマンにもおすすめ!」という文言が出てきました。どこを修正すべきかお分かりでしょうか。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.