CyberBullは、動画広告に特化したバーチャルスタジオの開発に着手。2019年内の実用化を目指すと発表した。
サイバーエージェントの連結子会社で動画広告に特化した広告代理事業を行うCyberBullは、動画広告に特化したバーチャルスタジオの開発に着手すると発表した。2019年内の実用化を目指す。
広告のデジタルシフトが進む中、広告主企業はより多くの動画クリエイティブを準備することが求められている。そうした中でCyberBullではクリエイティブ制作の内製化を進めている。今回開発に着手したバーチャルスタジオでは、駅や空港、マンションのモデルルームなどのさまざまな空間を、3DCGによって構築。バーチャルなロケーションと人物などの実写の被写体をリアルタイムに合成しながらの撮影を可能にする。
バーチャルスタジオのメリットとしては以下のようなものがある。
動画広告で成功するクリエイティブ設計:「動画広告を運用する」とは、そもそもどういうことなのだろうか?
【新連載】動画広告で成功するクリエイティブ設計:動画広告活用がマス広告の補完だけで終わらない理由
CM期間中にリアルタイムでPDCAサイクルを回す:テレビCMと動画広告の最適な広告接触回数の検証、CyberBullが資生堂ジャパンと共同で実施Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.