サイバーエージェントは、国内O2O広告の市場動向調査を発表しました。
サイバーエージェントはデジタルインファクトと共同で、国内のO2O広告の市場動向調査を実施。2017年の市場規模および、2023年までの年間の市場規模予測を発表しました。 オンラインとオフラインをつなぐO2O広告は、実店舗を保有する企業もしくは店舗を販売チャネルとする企業が、来店促進および店舗での商品・サービスの販売促進を目的に出稿するインターネット広告です。本調査では、インターネットを通して配信されるO2O広告の年間広告出稿額を推計し市場規模予測を算出しています。
これによると、2018年のO2O広告市場は、前年比2.25倍の135億円に、2023年には2018年比約12倍の1616億円に到達する見込みです(以下のグラフを参照)。
「LINE CONFERENCE 2018」レポート:LINE公式アカウントが月額0円からスタート可能に、他 マーケティング視点で注目すべきLINEの進化とは?
オフラインに顧客接点を築く:楽天がO2Oの取り組みを本格展開、「RMP-Go!Spot」の他社にない2つの強みとは?
【連載】池田園子の「マーケ目線」 第6回:キャバ嬢×モデル×経営者 愛沢えみりさんのすごいオムニチャネルブランディング
海の家実証実験でインストール促進効果が3.8倍:GMO TECH、O2Oアプリ作成サービスにNFC連携機能をオプションで提供Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.