TOKYO FMは2016年3月30日、米Adswizzの技術を活用し、国内初のデジタルオーディオアドネットワークを構築。運用実験を開始した。
エフエム東京(以下、TOKYO FM)は2016年3月30日、戦略的パートナーシップを締結している米Adswizzの広告挿入技術を活用し、日本国内で初となるデジタルオーディオアドネットワークを構築したと発表。2016年3月30日から同年6月までの予定で、TOKYO FMの多言語情報発信チャネル「TOKYO FM WORLD」のライブストリーミングチャンネルで運用実験を行うとしている。
総広告費は6兆1710億円:電通「2015年 日本の広告費」、インターネット広告費が2桁成長でけん引
アドテク業界の「どうなってるの?」に答える(2016年版):進化か? 衰退か? 2016年のアドテクはこうなる!
ad:tech tokyo 2015 リポート:ad:techに新しい“風” T.M.R. 西川貴教氏らが語るマルチチャネル時代のクリエイティブ論
番組CMをトリガーに:TOKYO FM、店舗へ誘導する「O2O2O」実証実験を発表Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.