電通は2016年2月23日、わが国の総広告費と、媒体別・業種別広告費を推定した「2015年 日本の広告費」を発表した。
電通の発表によると、2015年(1〜12月)の日本の総広告費は、景気が足踏み状態の中、2年連続で6兆円を超える6兆1710億円。前年比100.3%となり、4年連続で前年実績を上回った。日本の広告費は、大きくはマスコミ4媒体の広告費/インターネット広告費/プロモーションメディアの広告費に分けられるが、インターネット広告が前年比110.2%と2桁成長を遂げ、全体をけん引した。
媒体別広告費の概要は以下の通り。
アドテク市場大幅な伸び:電通が発表、「2014年 日本の広告費」6年ぶりに6兆円上回る
人気調査データをランキングで紹介:2012年の広告費が回復したのはオリンピックと衆院選のおかげ?〜調査データランキング〜
総広告費は5年ぶりに増加:2012年の日本の広告費は5兆8913億円、前年比103.2% 、電通調査Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.