アプリ開発/デザイン制作のゆめみは、デザインコンサルティングのU'eyes Designと業務提携し、オムニチャネル推進を支援する新サービス「CX Design Innovation」の提供を開始した。
アプリ開発/デザイン制作を手掛けるゆめみは2015年12月9日、デザインコンサルティングのU'eyes Designと業務提携し、オムニチャネル推進を支援する新サービス「CX Design Innovation(シーエックス デザイン イノベーション)」を提供開始した。
小売・流通をはじめとする各企業は、オムニチャネル化を進めなければならない環境となりつつある。しかし、具体的に何をすべきなのか、何から始めるべきなのか、施策の立案に戸惑う企業も少なくない。
ゆめみの社員がワークショップに参加:ウォンツの因数分解――ゲームクリエイター水口哲也氏による「未来構想力ワークショップ」レポート
ゲーミフィケーションのデザイン:マズローの欲求5段階説とゲーミフィケーション
ゲーミフィケーションのデザイン:3種類のリワードを使いこなせ、「マネタリーリワード」「インナーリワード」「ソーシャルリワード」
ゲーミフィケーションを設計するために:ゲーミフィケーションフレームワークについて(2)
ゲーミフィケーションを設計するために:ゲーミフィケーションフレームワークについて(1)
ユーザーのエンゲージメント計測ツール:Webサイトのエンゲージメントを計測する無料ツールを発表、ゆめみCopyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.